本線を徒歩横断してAmtrakに乗った話
2013.01 by 南那 轟

2013年1月某日、デラウェア州ニューアーク駅でアムトラック152列車を待っていました。ここは小さな駅で、ホームの長さはせいぜい50mほどで、高さも線路よりほんの10cmほどしかありません。さて何が起きたかといいますと・・・



9:25 定刻までまだ4分ある。手前から3番目のトラックの信号が北向きに青になっている。このトラックは本来は南行きのはず。北行を通すのは、週末で線路保守のためだろうか。3番目のトラックと4番目のトラックの間にはフェンスがある。たぶん、人の往来を遮断する目的だろう。 9:28 その3番目のトラックに北行きの列車がゆっくり現れる。きっと僕の乗る列車は続行でくるのだろう。


と思ったら、Johnが「あれだ」と言って、僕の荷物を持って線路を渡り始めた。何事がおきたかと思ったら、編成中央の車両から車掌が顔を出し、なんとこちら側のドアを空けた。ステップもおろした。つまり、これが僕の乗る列車だ!これは驚いた。本線を歩いて横断して列車に乗ることになろうとは! よくみると、駅に2カ所だけ本線を横断する渡り板がついている。


動揺しながら撮ったのでブレブレですが、本線横断の証拠写真です。


すぐ車掌がスマホを出して僕に見せる。そこにはNanna(南那 轟の名字部分)と書いてあった。そして「Are you Nanna?」と尋ねられた。「Yes」と答えると、もうチケットのチェックは無く、コーチ(普通車)に案内された。つまりこの駅から乗車するのは僕ひとりだけで、名前もネット経由で車掌が掌握済だったということだ。進んでますね〜。 この写真は乗車後すぐ撮ったもので、右上から左下へと順に、北行の短いホーム、北行コミュータ線、北行本線、そしてこの列車が停車中の(本来は)南行き本線と並んでいる様子が分かりますね。駅名表もNewark Stationとはっきり読めます。9:32 音も無く発車。・・・客車の旅だなぁ!


乗車区間は次の駅Wilmingtonまで。ホンの10分ほどで着きました。この駅にはホームがあることがよ〜くお分かり頂けるでしょう(笑)。電光掲示板には、N. E. Regional (North East Reagional, 北東回廊区間列車かな)152列車、ニューヨーク行きと表示されていますね。

このあとAmtrak164列車に乗り換え、日の落ちた17時過ぎにボストン南駅に着いたのでした。牽引機はEMD AEM-7DC 926号でした。おわり。

[My Rail Diary] アメリカの鉄道TOP
[My Rail Diary]日本語TOP
(C)南那 轟、2013 All rights reserved