台湾鐵路局 4站訪問
2005.3.9-12

はじめて台湾にきました.漢字や食べ物に日本と共通するところが予想外に多く,また親日感情を持つ方々に何人もお会いしたこともあり,この国にたいへん親しみを感じました.ただ同じ漢字でも「汽車」は乗用車のことで,鉄道車両(列車?)のことは「火車」というのをはじめ,使い方はいろいろ違いますね.日本語の「駅」には「站」の字を充てるそうです.

鉄道との接点は,まず新竹→竹南→新竹と片道20分ほどの区間を試しに乗車してみました.続いて新竹→台南を日本で言えば特急相当の「自強号」に乗車,さらに台南→台北も「自強号」に乗車しました.ちょっとだけですが,高雄港のスナップも出来ました.元気があれば台北地下鉄(MRS)と台北空港内新交通システムなども乗車できたのですが,疲れもあってホテルでゆっくりしていました.駅撮りの画像がほとんどですが,どうぞご覧下さい.

新竹・竹南
新竹站 2005.03.09
新竹の駅舎は堂々としていて,歴史を感じさせます.日本統治の時代に建設されたものとか.椰子の木が南国ムードを漂わせますね.
新竹站 2005.03.09 EMU300型電車 自強号(1024次,員林→蘇澳)
台湾に来て最初に見たのは,3連×3本の電車でした.貫通路の幅の広いこと! どこかで見たような雰囲気ではありますが,思い出せません.これはEMU300型電車による自強号だということは,ハリマオさんに教えて頂きました.
新竹站 2005.03.09 EMU400型電車 2224次(新竹→基隆)か?
日本で言えば近郊型電車には,正面右上に「電車」と表示してありました.台湾で「電車」といえば近郊電車を意味するのでしょうかね?近郊電車には何度も出会いましたが,画像を見る限り400型とはこれが最初で最後の出会いでした.
竹南站 2005.03.09 EMU500型電車 2236次(後龍→基隆)
正面にはDAEWOOの文字が見えます.韓国が台湾の電車を作っているとは意外でした.これとよく似たEMU600型電車というのがあり,メーカープレートや床下機器の違いでEMU500型と区別できるそうです.これもハリマオさんにご教示頂きました.
新竹站 2005.03.10 EMU500型電車 2264次(新竹→松山)
こちらもEMU500型.左手に車庫が見えており,200型電機の重連とDL(形式わからず)が休んでいます.
新竹→竹南 2005.03.09 200型電機 E217号 ?光号(37次,基隆→高雄)
この列車にちょっと竹南まで乗車します.16:48発,17:06着とわずか18分ですが,台鉄初乗車! 途中に,香山,崎頂という2つの駅があり,崎頂付近では海岸から400mほどのところを走ります.撮影ロケハンも兼ねていました.しかし海はあまり見えませんでした.車内は通勤・通学者で混んでおり,私は最後部のデッキに立っていました.
竹南站 2005.03.09 200型電機 E211号 復興号(112次,二水→松山)
竹南に着くと,すぐにホームの反対側に200型牽引の復興号が入ってきました.復興号は青と白のツートンカラーの車両で編成され,日本で言えば準急クラスにあたります.
竹南站 2005.03.09 200型電機 E211号 復興号(132次,二水→松山)
この復興号の運転士さんは日本から来た鉄路迷に対してにこやかで,カメラを向けていいかとしぐさで尋ねたら,ポーズを取ってくれました.
竹南站 2005.03.09
貨物列車です.右手に高雄に向かって走り行く?光号が小さく見えます.セキの列にワフがついたという感じで,まるで昭和40年代の北海道にタイムスリップしたかのようでした.
竹南站 2005.03.09
この貨物列車の牽引はディーゼル機関車R69号.米国製の雰囲気がありますが,だいぶ古そうです.残念ながらホーム先端より更に先に停車しており,編成写真は撮れませんでした.
竹南→新竹 2005.03.09 200型電機 E229号 復興号(112次,高雄→基隆)
復興号132次のわずか10分後に,また復興号が続行でやってきました.これに乗って新竹に戻りました.行きの?光号と違って,こちらはガラガラでした.
新竹站 2005.03.09 200型電機 E215号 ?光号(25次,松山→高雄)
新竹に戻ると,すぐにまた?光号が来ました.列車回数は本当に多いですね.
新竹站 2005.03.09
窓口の雰囲気は,ひと昔前の国鉄のようでした.
高雄港・台南
高雄港站 2005.03.10 35SPK32700改35SPK2300冷改車
クルマの窓越しに撮影したものです.Mineyukiさんの「DoDo火車にイソウロウ」に出てきますね.小窓の客車の屋根上車端にエアコンが載っているのが何ともアンバランスで好きになってしまいました.ハリマオさんに教えて頂いたところでは,西幹線の普通列車に使われている車両で,おそらく運用中の間合いに留置されただそうです.
台南站 2005.03.11 EMU500型電車 2632次(高雄→嘉義)
台南からの帰路,自強号を待つ間に来た列車です.ここでも500型が活躍していました.
台南站 2005.03.11 200型電機 E205号 復興号(114次,屏東→基隆)
この列車は屏東から基隆まで西部幹線を走破します.200型電機もそろそろ見慣れて来ました.
台南站 2005.03.11 復興号(114次,屏東→基隆)
同列車の後尾です.
台南站 2005.03.1
南国ムードのホーム.この後,自強号1026次で台北に移動し,翌日帰国しました.

[My Rail Diary]TOP
(C)南那 轟, 2005 All Rights Reserved