Cajon Pass 2002
Part II: サリバンカーブ by 南那 轟
2002.6.8撮影
 

サリバンカーブはカホンでいちばんよく知られた撮影ポイントです.
馬蹄形のカーブをダイナミックにうねる長大編成の貨物列車はまさに豪快.
ことばでは言い表せない魅力に溢れています.
今回も去年に続いてここを訪問しました.


カホン駅を望む
遠くカホン駅にWB+H2+H1+WB塗装の北行き列車が現れました.
列車は左に大きくカーブを切り,手前の線路に左側から現れることになります.


サリバンカーブに至る築堤を行く
機関車は四重連.前から順に729(C44-9W), 5429(C44-9W),  ?95(C44-9W), 8291(SD75I).
コンテナのダブルスタック(2段積み)があとに延々と続きます.
機関車の右奥にピギーバックが見えます.これは,この列車の後部です.
列車はこれから右に大きくカーブを切ります.これがサリバンカーブです.


サリバンカーブを行く
これは別の列車です.サリバンカーブを出てドローバー・フラッツに出ようとするところです.
機関車は5786(新車,AC4400CW?), ?4??, 9277(SD60M), ??26でいずれもBNSFヘリテッジ塗装です.
ピギーバックの長い列が蛇のようですね.


サリバンカーブからドローバーフラッツへ
ドローバー・フラッツに至ると見晴らしがよくなります.
左手奥にはモーモンロックスが見えています.
4両目の機関車はキャブレスですね.
H1塗装と,ラジエターの配置と,番号の末尾が26と読めることから察するに,GP60Bの326号でしょうか.


珍客
BNSFのパトロールカーです.
カホン駅からサリバンカーブを通ってサミット方向に去って行きました.
20分ほどしたら,今度は線路を降りて側道を逆方向に疾走して行きました.
BNSFは警備が厳しく,側道を私達が通ると警告または罰せられるそうです.