Tehachapi 2004 Part
II UP #2001 OLYMPIC TOACH RELAYに遭遇
ビールヴィルへ向かう途中,SD100さんが,「UPのSD70Mに2両だけオリンピック塗装機があるんですよ.
一般塗装に戻すという話なんですが,まだそれは実施されてないんです.ぜひ会いたいなぁ」と話していました.
そうしたら,ホントに来ました!
ビールヴィルには,左手の非ワイドキャブ機ばかりの4重連を追ってやってきました.
この列車,駅を通過するのかと思ったら,やおら停車.近くのクルマに乗っていた現地鉄の方たちから,
「ここで交換だよ.西行きが2本来る.東行きはこの列車(非ワイドキャブ機4重連)のあとに4本続けてくるよ」
と教えてくれました.これは西行きの2本目がビールヴィルに差し掛かったところです.
左上に同列車の最後部が見えています.重連のヘルパーが付いていますね.
堂々と4重連がビールヴィルを通過.おっ,2両目には旧SP機がいます.3両目は何やら見かけない色です.
うーん,この黒と赤,いいですね.あっ,その次には・・・
おおおぉぉぉ〜! なぁんと,SD100さん待望のオリンピック塗装機ではないですか! 出来すぎっ.
山陰に消えてゆきます.さぁ,カリエンテへ先回りしましょう.
カリエンテの駅で.かの有名な大カーブの終わり(駅構内寄り)になります.
再び先回りして,カリエンテを見下ろす高台にきました.6重連+中間ヘルパ3重連の対向列車が待機しています.
これは中間ヘルパーで,H2のDash9-C44Wばかりですね.
ものの1分もせずに列車到来.まずはSP機のサイドビューを押さえました.
続いて,本命の#2001のサイドビューを押さえました.やったやった!
列車はベイカーズフィールドに向けて峠を下って行きます.
驚いたことに,カリエンテに停車中の対向列車のすぐ後ろに,次の貨物列車が迫っています.すごいですね.