ドイツの鉄道見てある記

1998.7.9-7.11
(Ver.1, 1999.8.14: Revised 2004.10.24)

フィルムスキャナMinolta Dimage Scan Dualのテストを兼ねて,98年夏にヨーロッパで撮影した鉄道写真をまとめてみました.ご笑覧ください.

ハノーバ中央駅にて 101-016
1998.7.10 , Nikon New FM2, AF Nikkor 35mm f2, RDP II

ハノーバでの仕事を終え,夜たのタイムを楽しんだ.三脚を持ってきたもんね.ホテルに戻ろうかと思ったとき,ユーロナイトを新鋭の101型が牽いてきた.夜11時を過ぎたのに,車内では子供たちが元気にはしゃいでいた.

ケルン中央駅にて 103-130

1998.7.9 , Nikon New FM2, AF Nikkor 35mm f2, G-400(CH)
乗換えのため降りたケルンで,運良くツートンカラーの103型に出会えた.
これはネガからのスキャン画像.Dimage Scan Dualでは,ネガのスキャン画像は赤味が乏しく,貧相に見えた.これを補正してご覧いただいています.

ケルン中央駅にて 111-105
1998.7.9 , Nikon New FM2, AF Nikkor 35mm f2, G-400(CH)

これもケルンにて.111型もじっくり見るのは初めて.天井のドームがいい感じ.うーむ,ISO 400のネガからの画像はいまひとつ鮮やかさに欠けますねぇ.機関車側面のフィルタがつぶれてしまっています.間隔の狭い平行線は苦手のようです.

ベルリン・オスト駅にて 112-125
1998.7.11 , Nikon New FM2, AF Nikkor 35mm f2, Reara(CS)

ベルリン近郊の二階建通勤列車の先頭で見掛けたのは,この赤い塗色の112型.新装なったオスト駅は,ベルリンのターミナルとして機能し始めたばかりだ.リアラからの画質はG-400に比べればGood! ただし赤味が欠落した色調は同じでした.ご覧頂いているのは色補正後の画像です.

ベルリン ペルガモン博物館の脇をゆく近郊列車
1998.7.11 , Nikon New FM2, AI Nikkor 50mm f1.2, RDP II

この5月にDBの高架線がツォー駅からオスト駅まで延び,ここペルガモン博物館の前から運河越しにDBの列車を見ることができるようになった.実はこのショットのホンの3分前に103型が通過していった.逃した魚はでかい! これも,機関車側面のフィルタがつぶれて見えます.

ベルリン ペルガモン博物館の脇をゆくSバーン
1998.7.11 , Nikon New FM2, AF Nikkor 35mm f2, G-400(CH)

こちらはペルガモン博物館の展示室の一角から.DBとSバーンとが複々線をなしており,列車はひっきりなしにやってくる.Sバーン伝統の黄色と赤がにわか雨に濡れた石壁に映える.

ケルン中央駅にて 1806
1998.7.9 , Nikon New FM2, AF Nikkor 35mm f2, G-400(CH)

ふたたびケルン駅の画像.変わった色の機関車だなと思ったら,正面にBの絵文字がある。ベルギーの機関車かな???

[My Rail Diary]日本語TOP
(C)南那 轟 1999, 2004 All Rights Reserved
ed75@trainwww.com