アムトラック8305
THRUWAY MOBROTCH  

車両編



大陸横断鉄道としての長距離列車をはじめて見た。先頭に立つのは新鋭800型電気式ディーゼル機関車の三重連。デンバー・ユニオンステーション到着から発車まで、車両をじっく りとみる。

 
10:15、約30分遅れて8305列車は到着した。
デンバーユニオン駅は行き止まり式で、列車はバックで進入してきた。
まず一旦左隅の側線に貨車2両を押し込んだあと再び本線に戻り、
改めてホームへと進入してきたのがこの画像。
先頭は17号
 
 
牽引はGE製800型電気式ディーゼル機関車の三重連
ご覧のように軸配置はB-B、単端式で4000馬力/両とのこと
これは2両目の5号
  
 
客車に一番近い3両目は827号。
 3両とも800型と思われるが、ナンバーが17+5+827でまるでばらばら
細分があるのかも知れません。
機関車のすぐ後ろのBAGGADGE COACHに比べて背が高いのがわかります
 

 
 
ロッキー山脈をバックにデンバー・ユニオンステーションに到着しつつある8305列車
ヤードマンがポイントの切り替えに向かう
このあと列車は頭上の道路の陰に停止してしまった(涙)

AMTRACK8305 人々編
Denver Railway Experiences TOP
[My Rail Diary]TOP
(C)南那 轟 1998,2005 All Rights Reserved
E-mail ed75@trainwww.com