ポーランドの鉄道(2) EN57型の活躍:ワルシャワ編 2010.8訪問 (2018.3,南那 轟) |
|
はじめに 2010年8月、はじめて訪れたポーランドには旧東欧独特のユニークな車両がたくさんいました。近郊電車で目立ったのはEN57型、多数活躍していました。製造時期のちがいにより、様々な形態があり、また都市毎あるいは運営主体毎に塗装にバリエーションがあります。Railfaneuripe.netによると、1970年から製造され、2018年現在30編成が残り、うち21編成は更新改造を受けたようです。 Webカメラで時々見ていたところ、2016年ころからワルシャワ近郊では原形車がほとんど姿を消したかに思われました。 でも2018年にワルシャワ中央駅で目撃情報があるそうなので、まだ頑張っているようです。 |
|
ワルシャワ | |
ぼぼ原形を保つ203.番号が3桁と少なく、側板がコルゲート仕上げとなっていて古さを感じさせる。PKP SKM所有車。 ワルシャワ東駅(Warszawa Wschodnia Kijowska)にて これもぼぼ原形を保つ1808.PKP SKM所有車。 Warszawa Powiśle駅にて 更新改造により正面2枚窓化された1912.改造はTS Opole/Skoda担当。PKP SKM所有車。 Warszawa Ochota駅にて こちらは更新改造により形式がEN57AKMとなった1569.改造はZNTK Minsk担当。PKP SKM所有車。 Warszawa Ochota駅にて EN57AKMと思われるが、詳細不明。塗装からKS(Koleje Slaskie)またはSKM(SKM Warszawa Sp. z o.o. o. )所有車か? 側板のコルゲート仕上げから想像すると、EN57初期車からの改造か? Warszawa Ochota駅にて 2012年ワルシャワ再訪時、原形EN57はまだまだ元気だった。 ビスワ川橋梁にて。 |
|
ポーランドの鉄道(1)クラクフの鉄道へ(EN57はありませんが) | |
[My Rail Diary] 欧州の鉄道TOP [My Rail Diary]日本語TOP (C)南那 轟,2018 All Rights Reserved
|