2014 Dresden 訪問
|
|
---|---|
旧東ドイツの大都市、ドレスデンを2014年1月と5月に訪問しました。東欧の歴史と統一後の興隆がミックスされた魅力ある都市です。トラムが市内に張り巡らされ、DBと一体化したVVOという組織により、利用者に使いやすい公共交通システムが運営されています。またチェコのプラハまで列車で2時間という近さのため、CD
371型牽引の国際列車も多数通ります。 hikariさんにはすっかりお世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。 |
|
ドレスデンへの移動はICE-Tでした。ちょうど最後部の展望室に空席があったので、セオリーに従って(?)2列目通路側に席を取り、ときどきぱちぱちしていました。どの駅か覚えていませんが、エアフルト~ライプチヒ間くらいだったと思います。私鉄の入換機でしょうかネ? →(HUHさんから)ILIS (InfraLeuna Infrastruktur und Service GmbH)のVossloh製G1206です。lLISはMerseburg - Großkorbatha間(HalleとWeimarの間にあります)で貨物輸送を行っているようです。 |
|
→乗車したICE1549の時刻表と画像のタイムスタンプを見比べたところ、どうやらNaumburgを発車直後に撮影したようです。ダイヤ上、NaumburgではMuenich-BerlinのICE1508と接続しており、添付したように写真も撮っていました。 | |
※ ※ ※ ※ |
|
マリエン橋を渡るタトラ。日中の3連は珍しくなったとか。 | |
ドレスデンを網の目のように走るトラム。バックは市庁舎 | |
夜の劇場広場(Theaterplatz)にて。右奥はゼンパ―オペラ。 | |
ドレスデン名物、CalGoTramとも遭遇しました。 | |
※ ※ ※ ※ |
|
Sバーンに活躍するDB182型。 | |
こちらの018号では、チェックディジットの記載が省略されています。 | |
少数ながら143型もSバーン牽引に残っています。 | |
VVO広告塗装の182 016。hikariさんによると、ドレスデンの182型で唯一の広告塗装機だそうです。 | |
別の機会に垣間見た182 016。Sバーン車両の2階から撮ったところ、傾斜した窓ガラスの反射で幻想的な絵(?)になってしまいました。 | |
※ ※ ※ ※ |
|
プラハから到着したEC。CD371型が牽引する。 | |
ドレスデンでDB101型に交代する。 機関車交代を順次追った画像は、Dresden Hbf: EC178の機関車交代へ |
|
371 004号繋がりで(hikariさんの写真参照。1月撮影) | |
雪煙を上げてドレスデン中央駅に急ぐチェコ編成EC。 | |
チェコ国境に迫るオーストリア編成EC。 | |
※ ※ ※ ※ |
|
ピルナにて、チェコ方面への貨物列車が待機していた。ドイツ~チェコ間の貨物列車は結構多い。塗装は異なるがどちらもITLの185型牽引。 | |
雪景色のザクセンのスイス。 | |
ザクセンのスイスの眺望。要塞から見下ろすエルベ川。-12℃でした・・・ | |
ケーニッヒシュタインより。 | |
ブダペストからハンブルクまで駆け抜けるEC174。2012年にはこの列車でプラハ~ハンブルクを旅しました(プラハ到着の画像)。 | |
断崖絶壁のはるか下をエルベ川に沿って快走するチェコ編成EC。 | |
1時間遅れのハンガリー編成ECが続行で登場。本日のフィナーレに相応しい豪華なひとときでした。 | |
と思ったら、レアなRailJet塗装のOebb1216型牽引のオーストリア編成ECが最後に登場! | |
友情出演 HIKARIさん撮影 |
|
南那さんがドレスデンを発たれた朝にシュトレーレン駅で撮ったプラハ行きのCNL×2本をアップ致します。晴れたり曇ったり、突然降り出したりと忙しい空模様でした。 | |
(南那 轟より)ドレスデンではたいへんお世話になりました。 早起きは3本の得と聞きますが、シュトレーレン駅のCNLはまさにそれですね。 昼間には見られない編成と371型とのコンビネーションが何とも言えません。 機会があれば是非これをエルベ川沿いで捉えたいものですね。 |
|
(C)南那 轟 2014, All Rights Reserved |
|
Dresden Hbf: EC178の機関車交代へ [My Rail Diary]ドイツの鉄道 TOP [My Rail Diary] TOP |