Feather River Canyon撮影記 − Part IV− 南那 轟 |
|
5. ケディーからジェームズへ:BNSF追跡 翌朝6時に起床し、7時にはポーの断崖で、8時にはケディーワイで列車を待ちます。が、来ない・・・ 待ち始めて3時間、10時を前に諦めて、オロビル方向へクルマを走らせはじめたら目と鼻の先にあるケディーの鉄橋(ワイとは別で、BNSFゲートウェイサブディビジョン上の鉄橋)で貨物列車発見!ワイに向かっています。この先、フェザーリバー峡谷方面に来てくれるとよいのですがネ。 |
|
|
|
NEW8時にはケディーワイで列車を待ちます。が、来ない・・・。右下がトンネル1(オロビル方向)。左に至るのがBNSF Gateway Sub.、右はUP Canyon Sub.の続きでポルトラ(Portra)方面です。よく見ると、BNSFとUP ポルトラ方面を短絡するデルタ線があります。その手前には未舗装路と踏切があります。つまり、暇・・・ | |
NEWこの場所で首を左に向けると、ケディーの鉄橋が見えます(BNSF Gateway Sub.にあります)。1時間後、おっ、列車だ・・・と思ったら、モーターカーです。まぁ撮っておきましょう。 | |
NEWモーターカーがケディーワイに近づくと、線路を外れて未舗装路を走り、UP Canyon Sub.の踏切を渡ります。これと相前後して3台もの保線車が到着し、次々と作業員が降りてきました。当分、列車は期待できそうにないように思われました。それから更に1時間・・・ | |
ケディーの鉄橋をゆっくり渡るBNSFマニフェスト。線路際に出てから3時間経って、ようやくこの日最初の列車をキャッチできた。列車はケディーで停車した。撮影の準備上好都合だが、5分経っても10分経っても動く気配がない。さて、ケディーワイを渡ってフェザーリバー峡谷に来てくれるのか、それともワイを渡らずに東のポートラ方面に向かうのか・・・ | |
そして30分後、列車はようやく動き始め、嬉しいことに峡谷を渡って目前に迫ってきた。リードユニットは6607(ES44C4), 4728(C44-9W),
7205(ES44DC)の3両だ。 RailPictures.net掲載 |
|
画像更新トンネルから緑の中に飛び出す。この画像、更新は3回目ですが、何度調整しても緑の色合が思うようになりません。 RailPictures.net掲載 |
|
そして緑の山峡に吸い込まれてゆく。 | |
パックストン(Paxton)付近で。列車は川の水面からかなり高いところを走る。険しい山道だ。 RailPictures.net掲載 |
|
ビルギリア(Virgillia)にて。水量の豊かなフェザーリバーに沿って軽快に走りる。 | |
あっとDPUが2両付いている! しかも、最後尾のユニットはキャブが後ろ向きだ。これは良い。前でも後ろでも撮れる。ロードナンバーは5232と4387で、どちらもC44-9Wだ。 | |
列車と並んで走る。列車の速度は遅い(25mile/hour)ので時々追いつく。その1。 | |
その2。余裕が出てきて、ちょっと流し取り。 | |
その3。残雪の峰々が背後に迫る。 | |
チップスクリーク(Chips Creek)付近の花畑。 | |
そのチップスクリークとフェザーリバーとの合流点を行く。この場所の箱庭的雰囲気が気に入って、すぐ先のハネムーントンネルをパスした。 | |
フェザーリバーには、いくつもの小川が合流する。今度はロッククリークとの合流点。ここには有名なロッククリーク橋梁(Rock Creek Trestle)。樹木の僅かな隙間から先頭の機関車を流してみた。 RailPictures.net掲載 |
|
画像更新DPU側を俯瞰アングルでキャッチ。 | |
ゴツゴツとした岩肌の川面を見下ろしながら、峡谷を下る。気分は最高潮。 | |
ポーダム(Poe Dam)の脇でなぜか一旦停車。人造湖の湖面に列車が映える。 RailPictures.net掲載 |
|
プルガの側線に進入。霧雨になった。列車は停車せずに峡谷を下る。対向列車が全くない。 RailPictures.net掲載 |
|
急いでCA-70との立体交差点に移動。ぜひ押さえておきたいアングルだった。 RailPictures.net掲載 |
|
同じ場所からDPUを見送る。この先は深い峡谷を挟んで線路と道路が南北に分かれてゆく。峡谷の出口近くの大俯瞰アングルが望める。 RailPictures.net掲載 |
|
霧雨のトンネルNo.2にて。ここからは昨日何度も通ったところなので、気持ちにゆとりができている。 | |
奇をてらって撮ってみた。 RailPictures.net掲載 |
|
一気にジェームズまで下る。ケディーで追跡をはじめてから、はじめて交換列車に出会った。 | |
平原をバックにホースシューカーブを回る。4時間の追跡でした。グッバイ! RailPictures.net掲載 |
|
|
|
ケディーから追跡した西行きBNSFマニフェストが通過する数分前、ジェームズの大カーブを東行き列車が駆け上がっていった。 | |
追跡中の西行き列車と交換のため、ジェームズで停車。 | |
最後にこの列車をポーの峡谷越しに撮影してこの日を締めくくることにした。その1。 | |
その2。 | |
その3。 この日捉えた列車はわずか2本だったが、たいへん充実した撮影だった。また訪れたいものだ。 |
|
|
|
←Part IIIへ Part Vへ→ My Rail Diary 北米の鉄道 My Rail Diary 日本語TOP |
|
(C) 南那 轟 2014, 2020 All Rights Reserved |