ロンバード峡谷の1日: Part U
MRL: Railfanning trip along the Lombard Canyon, Part II

2013.08 by 南那 轟

ミズーリ川の西側に移動すると、峡谷に至る道が有刺鉄線で塞がれていて、一旦この道を諦めてトストンダムからのアプローチを試みました。しかしこれもダメ。再び有刺鉄線の付近に戻り、改めて地図と目前の地形を見比べて、何とか峡谷に至る道を見つけました。これでOKかと思ったら、肝心の俯瞰ポイントの直前で再び有刺鉄線に阻まれました。これを迂回する道を見つけることは出来ませんでした。15分ほど立ち尽くしていました。昼過ぎのロンバード(駅)での撮影から既にに3時間。この間、列車は全く来ません。
17時近くになって気を取り直し、次善のポイントを探すことにしました。まだ撤収しません。夕方になると列車が来るのは、アメリカで何度か経験したことです。
移動の途中で、おっ、汽笛が聞こえますよ!



ロンバードでの撮影から4時間弱、17時を過ぎてやっと列車を捉えることが出来ました(RPN掲載)。いい光で、コンテナも2段びっしりです。
ただ、編成後尾が切れるので北側に移動してS字にくねる姿を狙いたいものです。窪地が目の前にあるので、いったんクルマに戻って1kmほど迂回します。


車を走らせて目当ての丘に移動中、遠くからタイフォンが微かに聞こえてきました。続行で列車が来るようです!
ところが「この先は徒歩のみ」の立て看板に行く手を阻まれました。タイフォンに加えて列車の走行音が迫ります。が、列車は尾根の向こうで見えません。クルマを下りて、いやぁ走りました。その甲斐あって、満足の一枚が撮れました(RPN掲載)。


もういいやと思うと、次々と列車が来るのが鉄の常。撤収中に背後から汽笛が聞こえ、慌てて撮影ポイントに戻ると、西行きが来ました。先ほどの東行きとこの先のロンバードで交換したのでしょう。急に忙しくなってきました。


だんだん曇ってきましたが、帰国後画像をレタッチしてみたらなかなかいい感じになりました。


これで本当におしまいと思ってクルマまで戻ると、あれあれ先ほどの西行きダブルスタックが遠くに見えます。画像の右手からゆっくりと遠くトストン(駅)に接近しています。よくみると、左から東行きダブルスタックがトストンに進入してきます。ということは、10分ほどでここロンバード峡谷に迫ってきます。一瞬、もう1本撮ろうかと欲がでましたが、既に空はすっかり曇ってもうよい写真は望めません。ここで終わりにして、宿泊地ヘレナ(Helena)に向かいましょう。


えー、ヘレナに向かう途中、ウィンストン(Winston)で西行き貨物に追いついてしまいました。


ウィンストンでは、東行き貨物が交換待ちしていました。あと半日早く来てくれればよかったのに・・・


そして、西行き貨物にもう一度、ヘレナに近いL F Baum Rd.で追いついてしまいました。時刻は19時を過ぎており小雨がぱらついて来ました。これでホントのホントにおしまいです。このあとすぐに本降りになりました。

ロンバード峡谷の1日(1)へ戻る ヘレナからモーラン峠へ

[My Rail Diary] アメリカの鉄道TOP
[My Rail Diary]日本語TOP
(C)南那 轟,2013, 2021 All Rights Reserved