韓国道中膝栗毛
〜 その2 〜
(2009.1 NDCの画像を追加しました)

わがKTX179は快調に専用新線を飛ばし、ほぼ予定通り21:43頃、東大邱着。あとは駅近くのホテルで寝るだけだ。そう思ってリラックスした瞬間、いま降りた列車をカメラに収めておこうという気持ちの余裕が生まれました。乗車していた3号車から機関車へは近い。カメラを構えると、おっ隣のホームにもKTXが停車中。第10編成だ。ツーショットを撮り、ついでにホームの雰囲気も1枚撮った。画像を確認すると、ややや! 左端にタンク車が写っているぞ。肉眼で左前方を見ると(間抜けだなぁ)、はい、間違いなくタンク車。それも1両ではなく、列車の雰囲気です。

こうなると、もうホームを走るしかない。人気の無くなったホームを釜山方に急ぐと、おおぉ、特大型だ。早くも今ここで会えるとは。7337号だ。オリジナル塗装だ。やったねぇ。三脚が無いので、カメラをホーム上に置いたり、バッグの上に置いてみたりと、ブレが少なくなりそうな撮り方をいろいろ試す。それも何枚もシャッターを切り、あとでブレの無い幸運の1枚があることを祈った。下のカットはその幸運な1枚です。


特大型DL 7337号の牽くオイルタンク列車。編成は統一されていて、すべて「S Oil」のロゴがありました。
翌日、街中にこのロゴのガソリンスタンドがいくつもあるのに気づきました。
21:49、隣のホームにムグンファ号が到着したのと交換に釜山の方向へ発車して行きました。


オイルタンク列車の去った後には、このムグンファ号。電源車+客車4両のミニ編成です。慶州方面からの列車かな。
正調ムグンファの夜のシーンを撮れるとはラッキーな!牽引は7403号。


そこへまたまた貨物列車が登場。先ほどのオイルタンク列車と同じ線に停まりました。
牽引は新CI色の7215号で、工臨のようです。チキ(?)の奥にムグンファ号の客車が見えますね。


特大型を3本も撮ることができ、満足のうちに構内を去ろうとした。
ところが、泣かせてくれることに、また来るんですよねぇ。
アメリカ風に言えばベアテーブル。空コキ列車です。これも釜山方面行き。


ベアテーブルは中線に停車しました。
機関士がエンジンルームの点検に出てきます。
水銀灯に照らし出され、人影がシルエットになって浮かび上がりました。


慶州方面から到着していたムグンファ号の編成が車両基地に引き上げます。
推進運転で、客車先頭に監視(?)の人影が見えています。客車急行時代の上野駅を思い出しますね。
これでおしまい・・・にしようと思ったら、


NEWな、なんと日本の修学旅行電車のような塗装のDCが登場しました。
1990年代後半に釜山で見たような気がしますが、とにかくそれ以来です。
韓国の鉄道(JTBキャンブックス) によりますと、NDC(New Diesel Car, 9211系)というのだそうです。
数が少なく、大邱〜(大邸線)〜釜田(釜山)付近でしか走っていないようです。
稀少な車両に出遭えたことに大いに満ち足りた気持ちになりました。
さあ、改札を出ましょう。


階上のコンコースに出ると、まだ活気が残っていました。
電光掲示板をみると列車はまだまだあります。
ソウル行き、釜山行きのKTXやムグンファ号(列車番号1200台の緑字)、それにセマウル後(1000台)もあります。
左端に写っている窓口の上には時刻表らしきものがありますね。それをぱちぱち撮って本当におしまいにしました。

韓国道中膝栗毛  ←その1へ  その3へ→
[My Rail Diary]Asiaトップへ
[My Rail Diary] Topへ